Menu
  • HOME
  • ウォーターサーバーの種類
  • ウォーターサーバーのボトル

ウォーターサーバーを店舗で活用

ボトルで届けられる方式

ウォーターサーバーにセットする水には2つの方式がありますが、そのうちの一つはボトルタイプと呼ばれる形式です。水が入った専用のボトルが配達されてきて、それをセットすることでいつでも手軽においしい水を飲むことができるようになります。ここで言うおいしい水もいくつかに分類されますが、ろ過や加熱殺菌以外の化学処理をしていない水をナチュラルウォーターといいます。特にミネラル成分を豊富に含んだナチュラルミネラルウォーターと呼ばれるものもあります。ナチュラルミネラルウォーターに更にミネラル成分を加えた水をミネラルウォーターといい、日本国内で流通しているものは井戸水や湧き水、地下水などをもとにして製造されています。

水道水をろ過する方式

ナチュラルウォーターなどがボトルで届けられる方式以外に、水道水をろ過して飲む形式のウォーターサーバーもあります。水道と直結していますので、水を補充する煩わしさがなく、水切れとなる心配もないことになります。新規のボトルを注文して受け取る手間が省ける以外のメリットとしては、ランニングコストの安さがあります。最初にサーバー本体を購入またはレンタルすれば、他に必要となる経費はサーバーを動かす電気代と水道代だけです。無くなるたびにボトルを購入することに比べてランニングコストが安くすみます。ボトル方式ですと空になったボトルはプラスチックごみになりますので、水道水をろ過する方式は環境に優しいということもできます。

ウォーターサーバーの種類

  • 一般家庭にぴったりの製品

  • ウォーターサーバーの方式

  • デザインをチェック

ウォーターサーバーのボトル

  • 使い捨てられるボトル

  • 色々な面で便利です

  • 生活スタイルに合った選択

Copyright © 2021 Clean And Delicious Water. All Rights Reserved